ビットコイン相場が荒ぶってます。
一時は20万円を割る勢いで、新聞・WEBメディアも「ビットコイン暴落」という見出しの記事をこぞって公開したところですが、既に最高値まで戻してる。笑
暴落とは何だったんでしょ。
もちろん、ファンダメンタルズ的には現在の高値は楽観すぎるという見方もあります。
投機家は、これから更に暴落する可能性も考えておかなきゃですね。
ビットコイン テクニカル分析
ビットコイン円の日足チャートです。
三角保ち合いになる前に上昇トレンドラインを下抜け、サポートで反転してから一気に下降トレンドラインを上抜け、レジスタンスにタッチして現在に至ります。
6月にヘッドアンドショルダーを形成してから再度の高値挑戦ですね。
今は有効な下降ラインが無いので、普通は上昇トレンド目線になりますが、今の相場はトレンドライン効かないと思った方がいいです。
ファンダメンタルズの材料が強すぎるので、テクニカルはレジサポだけ意識していれば充分ですね。
直近では、もし35万円ラインを越えたら、一気に40万円くらいまで爆上げすると予想します。
ビットコイン ファンダメンタルズ分析
もちろん相場はスケーラビリティ問題関連に過敏です。
とりあえず今日のBIP91シグナルに関しては良い結果になりました。
ツイートを引用させて頂きます。
GBMinersがBIP91の発信を開始して83%を越えたので、もう、大丈夫かも。それに反応して、To the Moon 始まりました。https://t.co/pnvaNucneM
— Seapollo Setu (@seapollo) July 20, 2017
おめでとうございます pic.twitter.com/wIPJ8jcvAA
— Seapollo Setu (@seapollo) July 21, 2017
BIP91がロックインされた事により、ビットコイン投資家・取引所・開発者・マイナーなど関係者の多数が期待していたSegWitへ向かう事になります。
BIP91は、SegWit(Segregated Witness; BIP141)の有効化に係るしきい値を従来の95%から80%に引き下げ、さらに非SegWitシグナルを発するブロックを無効とみなす。8月1日に予期されたUASF(BIP148)と、本質的には同様の提案だ。
引用:BTCN(Bitcoin News)
ファンダ的にはもの凄い好材料ですけど、まだ今後もイベント控えてる事に注意してください。
中国のマイナー権力者がポジトークとしか思えない発言を(常に)してるので、まぁ相場は荒れ狂うでしょう。
楽しめるかどうかはあなた次第!(都市伝説風)